2021/04/05
ワクチンの影響は、徐々にマシになってきました。
朝も起きてきて、散歩に行きましたし
「マブちゃんちに行くよ!」と言うと、起きてきました。

日向ぼっこしてました。
でも、夕方の散歩の頃は、元気も取り戻してきて




だいぶ回復しました。良かった。
帰ったら、夕飯も食べずに寝込んでましたけど。
ゆっくり回復するでしょう。
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
2021/04/04
soraはワクチンを売った次の日は、必ず寝込んでいます。
子供の頃から、ワクチン接種はキツイみたいです。
ワクチン接種は、やめたほうがいいと言う意見もあるし
sora自体、あまり丈夫な方ではなし、シニアにも入るし
毎年接種を少し考え直したほうがいいのかも。
抗体検査をするか、2.3年に一度にするか....。ゆっくり考えよう。
まるっきり、起きてこず、昨晩から1日中寝てたけど
やっとシッコに起きてきた。
雨が降ってたので、行きたく無さそうだったけど
膀胱炎になっても困るから、少し連れ出した。
明日は、元気になってるといいな。
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
2021/04/03
10修正混合ワクチンを打ってきました。
膵炎になった時に通った病院なので、その時の記憶が蘇るのか
めっちゃガクブルのsoraです。
待合室で、他の患者さんのお母さんに
「ハスキーですか?」
と声をかけられた。
「いいえ。MIXです。保護犬なので、何が入ってるかわかないんです。」
「前飼ってた子と同じ毛色でそっくりなんで、ハスキーが入ってますね。」
ハスキーを飼ってたと言う人に、本当によく声をかけられる。
soraのお父ちゃんお母ちゃんは、ハスキーじゃないけど
何代前かに、ハスキーか四国犬の遺伝子が混じっているのかも。
ま、近所の子供達には、相変わらず
「あ!オオカミ!オオカミ!」
と、言われてますけど。
ワクチン接種とフィラリアの抗体検査とお薬半年分。
フィラリアは陰性でした。
そして、健康診断の血液検査。
結果は、後日郵送だそうです。
soraも、今年の7歳になるから、まさに「シニア」へ突入。
あまり早くて、ビックリ。
どうか健康診断の結果が、悪いものでありませんように。
そう言えば、体重が18kgだったのに、19.8kgになってた!
実家のみんなが、「sora大きくなったんじゃない?」と言ってたけど
気のせいだと否定してたけど、太ってた!デカくなってたのね。
オヤツ控えないと・・・・・。
この後、「アンの家」へ行ってきました。
その時の話は、まだ後日書きます。
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
2021/04/01
OCNの格安スマホに変えて4年。
通常の電話は、格安スマホで、他のSNS等は全て、以前持っていた
iPhon6をWi-Fiで使っていた。
通話料は安くなってたけど、スマフォの本体機能が弱すぎて
使い物にならなかった。
で、今回電話料金改正で、思い切って 「Y!mobile」に変更した。
今までは、Y!mobileは、古いiPhonしか取り扱いがなかったので
躊躇していたのですが、今回最新のiPhon12を扱うと言うので
思い切って、父ちゃんも一緒に「Y!mobile」に変更しました。
「Y!mobile」の使い勝手は、どうなのかは、これから検証します。
今まで、機種変してデーター以降に100%失敗してきたので
今回は慎重に慎重を重ねて、LINEのデーター移行もバッチリできました!
メールアドレスとか変わっちゃうけど
LINEがあれば、今ほとんど困らないし、
携帯のメッセージも最近ほとんど使わないから問題ない。
これで、スマフォ2個持ちからやっと解放されました。
FREETELの電話、すごく調子が悪く、電話がかかってきたとき
肝心なとき電話が取れない現象が続いていたので、そのストレスからも解放!
Google Photoや、iCloudのおかげで、本体も64G と小さなもので十分。
今まで、2人で15,000 円くらい電話料金払っていたから、
10,000円くらいには抑えられそう。
しかし、電話のことも選択肢がたくさんありすぎて、マジこまる!
格安スマホの窓口は、私みたいな、おっちゃんおばちゃん達が
一緒に座り、何を言ってるかわかんない早口の店員さんの
IT言葉に、頭グルグルにされながら、言われるがまま契約してきました。
今まで、難なく理解できたことも、店員さんが「宇宙人」に見える!
年取ったな〜。私。
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。