私事 擬人化したsora 2025/08/18 今日夢で、soraが2歳くらいの人間の女の子になって 「母ちゃん」と言って、ぎゅーって抱きついてきた夢を見た。 人間になったsoraの夢は、初めて見た。目が覚めて感激して父ちゃんに言うと 日頃、私の夢の話を「迷惑そう」... 2025.08.18 私事
美味しいもの やっと手に入った「ゴーヤ!」 2025/08/15 昨日、遊びに来てくれた「ファン1号」が、ご自宅で豊作だと『ゴーヤ』をお土産に持ってくれた! ヤッホーーーーーーー!!!!! 我が家は、今年もゴーヤ植えているんですが、猛暑のせいでまだできない。 悲惨なことに、キューリは... 2025.08.15 美味しいもの
お友達 「ファン1号」来広! 2025/08/14 父ちゃん(BOOSUKA)の40年来の「ファン1号」の方が、展覧会を見に来てくださった。 まだ働き始めだった頃、会社で内緒でやったバイトのイラストのお仕事。 結構、大きな仕事。西武の「BAGAJIN」と言う、お客さんに... 2025.08.14 お友達イベント父ちゃん
散歩 ちょっと涼し日 2025/08/12 昼間、溶けるくらい暑い日が続き、やっと雨が降ったと思ったら大雨。 本当にど〜なってんの地球は! でも、カラカラの大地に、やっと雨が降ってくれて、sora地方は、少し潤いました。 昼間は暑くて、散歩には絶対出れないけ... 2025.08.12 散歩夏
散歩 soraはどこにいるでしょ〜〜〜! 2025/08/10 昨日父ちゃんの個展会場に行くのに、いつもは、猛暑なので お家で留守番のsoraですが、最近あまりに留守番が多いので ちょっと涼しいので、一緒に古典の病院に連れて行きました。 もちろん、車でsoraはまっていましたけど。... 2025.08.10 散歩夏
お友達 Aちゃん初外出💕 2025/08/9 なんと、Aちゃんが入院して、初めての外出許可に BOOSUKAの個展を当ててくれた。 ありがたくて、心の底から感謝😊 一緒に、Yきゅん Mさん Mちゃんも来てくれて、みんなで見てくれた。 BOOSUKAが、車椅子押しなが... 2025.08.09 お友達イベント父ちゃん
soraマンガ soraマンガ 再開🎊 2025/08/08 長に長〜〜〜〜!い『休刊』を経て、やっと父ちゃんの「sora漫画」が再開されました。 重い岩石が腰についていたみたいです。 なだなだっパピー時代の話を描いてますが、呑気な父ちゃんのマンガにお付き合いください。 当時... 2025.08.08 soraマンガ
美味しいもの 悲惨なキューリ🥒 2025/08/07 今日久々にsora地方に雨が降りました。 本当にカラカラで、やばい感じです。 キューリが好きで、家庭菜園で植えているのですが、今年は枯れ枯れで全く実がなりません。 植えるのが遅かったと言うのもありますが、毎日猛暑でやら... 2025.08.07 美味しいもの家庭菜園
夏 86「ハチロク」 2025/08/06 今日は、広島は「原爆の日」原爆投下から80年。 広島では「ハチロク」と言います。 引っ越してきた時「ハチロク」と聞いてもピンとこなかった。 「平和」と言う言葉も、遠い存在に感じていた私でした。 でも、やっぱり、広島に住... 2025.08.06 夏
保護犬活動 怪我した猫の保護 2025/08/05 先日、朝散歩に行く時、家の前に怪我をした猫ちゃんがいたと父ちゃん。 車で家を出る時、車の下や、家の軒先に入ってないか注意深くみたけど、いなかった。 「どこかに行っちゃったんだね。。。。」と気にしながらも外出しました。 ... 2025.08.05 保護犬活動ワンニャン しあわせ かるた
イベント 夜神楽 2025/08/03 広島は「神楽」が盛んです。 私は島根出身なので「石見神楽」が有名なのは子供の頃から言われていましたが 実際は島根で「神楽」を見たことが1回もありませんでした。 広島に引っ越してきて、取材で「神楽」を見る機会が増え ... 2025.08.03 イベント夏
保護犬活動 犬猫ボランティアMTG 2025/08/02 13時より東広島市役所にて、 「第21回 ほっこりつながる命の未来まつり」のボラMTGがありました。 毎回思いますが、こんなにたくさんのボランティアの方たちが集まって 保護犬猫のイベントの打ち合わせをしてると思うと、... 2025.08.02 保護犬活動
美味しいもの sora 🎂11歳になりました! 2025/08/01 今日は、soraの11歳の誕生日。 もう、11歳なのかと、驚く。 うちに来たのは、ついこの間のようなのに 月日の経つことの早さに、本当に驚く。 ずっと可愛がってても、思い出は薄れていくから、少しでも、soraのことを忘... 2025.08.01 美味しいもの記念日