青大将に遭遇! 災害 2019.06.262022.12.16 2019/06/26 散歩してる時、「青大将」に遭遇。 この辺は、マムシも出るので見極めないと危ない。 なんなの?これは! あまり近づくと反撃似合うよ〜〜〜〜!!! soraは、見たさに必死! ヘビは、逃げるのに必死! 梅雨入りが目の前というのに、瀬野川の去年の土砂は いまだにそのまま。 川底が1m近く上がってしまい、すぐに氾濫しそうで怖い。 どうか、県の方。忙しいとは思いますが 瀬野川が氾濫しないよう、川浚えをしてください。 ランキングに参加してます。よろしければ、soraをポチッとお願いします。 にほんブログ村
コメント
こ無沙汰をしています。
ほことり広場にヘビが現れることは耳にしていますが 我が家は
まだ未経験です。soraちゃん、チャレンジャーですね・・・(汗)
やっと工事が進みだしたら また この天候・・・。
去年を思い出し、怖くなり、カセットこんろのガスや、水など
昨日、買いだしておきました。エミィのフードも小分けして
みました。使わなくて済む事を祈るばかりです。
ほことり散歩は ヘビに注意しながら歩くことにしますね。
情報をありがとうございます。
★ちっきぃさん
ヘビ、結構でますよ。
この日の他にも、大きいのでてました。
でも、青大将は毒がないので、いいのですが
「マムシ」が出るので、それはヤバイです。
友達のワンちゃんが、2回噛まれたそうです。
頭が三角のヘビ見たら、逃げてください。
でも、犬はマムシの毒に、結構強いらしいです。
と、噛まれたワンちゃんの飼い主さんが言ってたのですが
分かりません。
どの道、お気をつけください。
豪雨災害が、大きくならないことを祈ります。