父ちゃん

あなただけのイラストレーション

2018/3/25 今朝のsora地方の桜。 やっと、ちらほら咲き始めました。 今週末あたりは、満開かな? 父ちゃんは、企業を相手にイラストを描いていますが 自分のライフワークとして、個人の人の思い出をイラストにする仕事もしています。 「あ...
散歩

瀬の川公園

2018/3/24 今朝のsora地方の桜。 咲いてきましたね〜🌸 年明けから、父ちゃん母ちゃんの体調の悪さから soraを満足に遊んであげられなかったのですが 今日、久々に「瀬の川公園」へ行ってきました。 本当は、S郎おじちゃん夫婦が遊び...

桜開花宣言!

2018/3/23 暖かくなってきたのに 近所の桜の蕾はまだ硬いです。 でも、やっと5.6輪咲いてsora地域の「桜開花宣言!」 でもまだまだですね。 この近辺は、桜並木が綺麗なので 咲くと本当に綺麗です。 まだ、枯れ木みたいですけどね。 ...
散歩

桜の蕾

2018/3/19 今日は、sora地方は、朝からずっと雨。 でも、寒さも緩んで桜の蕾も、膨らんできました。 もうちょっとなのですが、目を凝らしてよ〜〜〜〜く見渡しても 1輪も咲いてませんで。 でも、咲きだしたら、一斉だね。 花より団子のs...
散歩

急激に春〜〜!!!

2018/3/14 きょうは、急激に気温があがり、なんと18度くらいありましたね。 散歩してたら、汗ばむくらいでした。 そうはいっても、朝は寒いのでダウンを着ての散歩でした。 かあちゃんの足も、復活したので、無理しない程度に soraとロン...
美味しいもの

桃の花が真っ盛り!

2018/3/12 近所の桃の花が、真っ盛りになりました。 ちょっと前までは、チョット咲きだったのに、ほぼ満開です。 春になりましたね〜〜〜😊 soraは散歩で、丁度いい枝を拾い「指揮者」のようです。 カメラを向けると、全く見ないので、連写...
美味しいもの

もうすぐ春。そしてキターーーー2等賞!

2018/3/6 寒かった今年の冬もやっと終わり 春も、すぐそこまで来てる感じがします。 soraの散歩道には、梅の花は少なく、ほぼないんですが 今日見つけちゃいました! 人様の軒先。ちょっと失礼。パチリ。 そして、いつもの河原の桜並木は、...
未分類

蜂の巣 撤去

2017/5/26 朝、洗濯物を干そうと思ったら 頭上に1匹の「アシナガバチ」と、小さな巣を発見!! おじいちゃんの教えで 「鉄は熱いうちに打て!蜂の巣は小さいうちに取れ!」 と、教わってますので・・・・・嘘ですが こんなところで洗濯物干せ...

家庭菜園

2017/5/22 2日連続で、ハードに駆け回ったので 1日中寝ていたsoraでした。 体力がないのか、お出かけした次の日は、必ずグッタリしてます。 朝ごはんも食べず、散歩のみこなして、夕方の散歩までぐっすりです。 やっと、夏用の家庭菜園の...
お友達

人のお庭で花見

2017/5/12 近所のアリスママのお家は、お花がたくさんあって 勝手に、お花見させてもらったりしています。 我が家は、お庭に日が当たらなく、花は全くダメなのです。 ですから、人のお庭で勝手に楽しませていただいています。 楽だわ〜♪ モッ...
歳時

晴天、🌸満開

2017/4/13 しつこいようですが、今日も桜です。 お天気が良くて、物凄く綺麗です。 桜は、短い間だけなので 毎日見られるのは、幸せだわ。🌸 soraは、毎日写真撮られて、嫌だね。 朝散歩で、サンドイッチ買って、3人で花見をしました🌸 ...
歳時

やっと晴れました。

2017/4/12 今年の桜の季節で、初めての晴れです。 まだまだ、お花見いけそうですが 今日は、お弁当持ってはいけませんでした。 でも、少し散り始めているので、桜吹雪が・・・・ 桜をsoraにフワ〜〜〜〜〜って投げたら、 めっちゃ迷惑そう...

桜祭り

2017/4/8 今日は地元の「桜祭り」なのに あいにくの雨。 朝散歩は小雨でしたが、桜の時期は雨が多くて残念です。 桜は満開に近いのですが、花見ができません。 でも、夕方の散歩で、きなちゃんに会い 思いっきり、走って、川に飛び込みクタクタ...
歳時

桜が〜・・・・・・!

2017/4/6 暖かいのか、寒いのか、朝さんぽは出るときは寒いのに 帰る頃には、汗ばむくらいになってきた今日この頃。 うちの近所の桜は、6.7分咲きといったところでしょうか。 でも、天気が悪く、写真がイマイチです。 今日の午後から、雨が続...
歳時

今年は🌸桜が遅い。

2017/4/3 なんか、太陽の活動が弱いらしく、寒いらしいのですが 本当に寒い。 🌸の開花も遅く、花見がまちどうしいわ〜。 ・・・・・といっても、予定はないけど。。。。 🌸は、まだ一、二部咲きといったところでしょうか? ここは、シバザクラ...