家庭菜園 豪雨で栄養奪われた??? 2018/7/31我が家の家庭菜園は、今年は全滅です。この前の豪雨で、きっと土の栄養が全て流れたんじゃないのかな???野菜に実がつきません。毎年、次々なるキューリも、2本位なって、枯れてしまい追加で1本植えましたが、なかなか育ちません。ナス... 2018.07.31 家庭菜園美味しいもの
未分類 初のメルカリ! 2018/7/30メルカリメルカリ!と言っていても利用したしたことがなかったのですがついにメルカリデビューしちゃいました。父ちゃんがですが!お仕事で、製図用のペンでイラストを描くのですが、コンピュータが出て来るまでは幅をきかせていたこのペン... 2018.07.30 未分類父ちゃん
災害 台風が弱くて良かった。 2018/7/29災害以来、初めての雨が「台風」で相当、みんな身構えたと思う。何を隠そう、我が家も友人宅には避難しないことにはしたものの家の車に、布団や、避難道具を乗せていざという時は、そのまま、避難所へ行き車中泊だと、準備してました。でも... 2018.07.29 災害
便利なもの 除湿機キターーーーー!!! 2018/7/28テレビでは、台風が来るというので避難してくださいと散々知事とかが入っているのですが全く、台風の気配すらない(4時現在)今の広島の状態で、大雨が降ると、めっちゃ怖いので友人宅に避難しようかと、話してたけどあまりに気配がないの... 2018.07.28 便利なものくだらない話
その後 初めての東広島 2018/7/27今日で災害から3 週間。東広島方面も2号線が寸断してましたので災害以来、今日初めて行ってみました。走り出して、すぐにあちこち土砂崩れで大変な状況でした。JRの土手が、崩れているところが無数にあるんです。小さな川が氾濫して、... 2018.07.27 その後災害
美味しいもの 偏食娘! 2018/7/26毎日猛暑で、全くご飯を食べないsora。丸1日半、フードに見向きもしません。アリスママにもらう、おやつのみ食べてます。今まで食べてた野菜スープに、馬肉のカンズメを混ぜても、まんま残してました。めっちゃ美味しそうな匂いするの... 2018.07.26 美味しいものその後災害
夏 殺犬的な猛暑 2018/7/25この前の豪雨以来、全くの雨が降らず殺人・・・いや殺犬的な「猛暑」続きの広島。豪雨の後なので、雨は嫌なのだけど砂漠のような状態で、極端すぎる。朝、散歩に出る時間が少し遅くなり7時前に出たら、soraがバテバテになってしまった... 2018.07.25 夏家庭菜園美味しいもの
お友達 カール一家が来てくれた! 2018/7/242号線が通ったので、カール一家がいろいろお土産持って、遊びに来てくれた。今回広島は、大雨は降ったけど全く被害のなかったとこと、大きく被害の出たとこに真っ二つに分かれた。カールママは、被害の状況を見ながら我が家に遊びに来て「... 2018.07.24 お友達
散歩 災害以来、初めての外出(宮島2) 2018/7/23宮島の続きです。災害になってから、soraは、満足な散歩もできず多分ストレスが溜まっていたと思います。朝の爽やかな宮島を、S郎おじちゃん、K子おばちゃんと一緒にお散歩に出ました。今、宮島は外国のお客さんが多く、ここは、海外... 2018.07.23 散歩お友達
災害 国道2号線、復旧工事完了! 2018/7/22災害で崩落してしまっていた、中野の国道2号線の復旧工事が完了しました。やっとというか、でも、これは超特急に復旧したのだと思います。全車線、崩落してしまい、無残な姿の2号線だったのに昼夜問わずの工事で、走れるようになりました... 2018.07.22 災害
お友達 災害以来、初めての外出(宮島1) 2018/7/21災害以来、初めてsoraを連れて外出しました。散歩も思うようにできなかったのでS郎おじちゃんとこに(宮島)へお泊りに行きました。災害になって、「息抜きにおいで」と誘ってくれていたのですが道が寸断されてて、本当に出られなかっ... 2018.07.21 お友達
保護犬活動 もしもの時のペット防災 2018/7/208/5に「もしもの時のペット防災」の講演会の告知をしましたが今回の、こんな大きな災害がある前に聞きたかった公演です。でも、考えてみれば、今この時だから聞いとくべきかもしれません。大変な時ですが、ペットを飼っていらっしゃる方... 2018.07.20 保護犬活動災害
災害 水没車両を買い取ってくれる会社 2018/7/19昨日、朝の情報番組で災害時の、水没車両を買い取ってくれる会社が出てました。土砂にまみれになっていても、買取りしてくれるそうです。大雨で、流されたり水没した車がたくさんあるのでそれを、処分するのでさえ、個人の負担で大変。もし... 2018.07.19 災害
病気 平原橋が通れるようになりました! 2018/7/18ずっと通行止めだった、「平原橋」が対面通行できるようになりました。まだ全面復旧ではないですが、ここが通れれば、かなり楽です。橋を挟んで、両側が崩落していた2号線。暑い中、昼夜を徹しての復旧工事のおかげで、21日開通に向けて... 2018.07.18 病気災害
病気 10日ぶりのスーパー。 2018/7/17旧道の一部が開通して、やっと川が渡れるようになりました。道路の様子見がてら、いつものスーパーに行ってみました。たった10日しか経ってないのに町や川の風景が、変わっていました。いつものスーパーの目の前の道も、川沿いなので大き... 2018.07.17 病気災害