2025/11/28
最近、銀行や郵便局にお昼に行くと「昼休み」で締まっていたりする。
「働き方改革」でお休みになってるんでしょうけど、マジで困る。
休むなとは言いませんけど、お昼休みにしか銀行や郵便局に行けない人もいるし
銀行なんて3時にしまっちゃうのに、昼1時間間休んだら、
手続きとかいつしたらいいの〜〜〜〜!!!!って感じ。
田舎だからなのかもしれないけど、交代で休んで窓口空けてほしい。
休むなとは言いません。せめて1時以降にお休みとって〜〜〜!
これって、私のエゴですか?
年配の人、やっとたどり着いた郵便局や銀行、昼休憩だったらどこで待てばいいの?
窓口業務してなくても、待合室ぐらい空けてないと、行くとこないよ〜〜〜〜!!
今日、私ゆうパック出しに行ったら、1分前に休憩に入って
がっつりシャッター閉まってた、。。。。ガーーーーーーン!!!
「働き方改革」とか「個人情報保護法」とか、納得できる使い方ならいいけど
拡大解釈されて『そこ?』みたいなことが多すぎる。。。。。と不満爆発の私でした。

ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。

コメント