冬 ストーブ好きのsora 2021/01/27 我が家はファンヒーター派です。 soraは生まれて初めて、我が家に来た時、 ファンヒーターがチャッカする音にびびっていました。 でもすぐに慣れて、暖かな風のくるところを「定位置」にしてました。 暖かい・・・・。... 2021.01.27 冬
冬 川が凍ってる! 2021/01/09 大寒波で、日本海側は大変な大雪らしい。 sora地方は、あまり雪が降らないので助かりますが 散歩に行ったら、なんと川が凍ってた! 流れている川なのに、凍るとは寒いはずだ! 早めの夕方散歩に行ったら、もっと凍... 2021.01.09 冬
冬 2021年 年賀状 2021/01/06 毎年ちゃんと年賀状作るのに、今回ほど遅くなったことはない。 別に忙しかったわけでもないし、仕事に追われれてたわけでもない。 ただ、やる気にならなかっただけ。 お正月、TV三昧してたので、慌てて、作りました。 ... 2021.01.06 冬
冬 ダラダラ正月🎍 2021/01/03 こんなにお正月、TV三昧してるのは、本当に子供の時以来だわ! ゆっくりTV見たりできないから、万歳「ダラダラ💕」 お正月番組って、長い物がいいじゃないですか。 6時間一挙に流すドラマ、とかやめて欲しい。 今年は... 2021.01.03 冬歳時
冬 大晦日 2020/12/31 寒波がきて、sora地方はそんなに雪は積もりませんでしたが 昨夜は、眠れないくらい寒く、 布団の下に敷いたホカホカカーペットを少し強くして寝ました。 当然、寒がりのsoraは、父ちゃんの布団に潜り込んで寝てまし... 2020.12.31 冬歳時
冬 タイヤ交換 2020/12/28 年末を、悩んだ末やはり、父ちゃんの実家の因島で過ごそうと決め 寒波が来ると言うので、タイヤ交換に行ってきました。 夏用タイヤを、そろそろ飼え替え時だと言われちゃいました。 若い頃は、自分でタイヤ交換してました。... 2020.12.28 冬
散歩 寒い朝 2020/12/19 大寒波が来て、日本海側は大雪のようです。 雪は、たまに遊びに行って見るのは良いですが 生活には、本当に困るので、 大人になったら雪の降らないとこに住みたいと思ってました。 広島は、あまり雪が降らないので、助かり... 2020.12.19 散歩冬
お友達 初雪 2020/12/15 一気に寒気団が入ってきて、広島にも「初雪」が降りました。 雪の中、朝んぽでマブちゃんに会い壮絶なワンプロを行いお二人は、ポカポカ・・・・ のはずなのに・・・・ ストーブに集う「おふたり」 その後、ストーブの真前... 2020.12.15 お友達冬
冬 残念なお知らせ。 2020/11/29 今朝は、今季1番の冷え込みで、散歩の時は裸族のsoraにも 冬のコートの季節になってきました。 中が起毛になっていて、コレ暖かいんだよね〜。お友達の桜ママにもらったんだよね💕 一回着ると、手放せなくなるねsor... 2020.11.29 冬私事
冬 冬支度にほっこり 2020/11/15 コロナの第三波と言われ、感染者数が急激に増えていて、とても心配です。 気温が下がってきたからのなのか、朝晩メッチャ冷えてきましたね。 昼間は汗ばむくらいですけど。 我が家は、寝室は、超冷えるので、羽毛布団のカバ... 2020.11.15 冬
冬 ついにマスク洗っちゃいました! 2020/3/17 春が来るというのに、なんと「雪」が!「なごり雪」か? マジか〜〜〜〜〜!!!!寒いはずだ! この後、結構強い雨にあたって、しばらく帰れなくなりました。 結構長い間、橋の下で、雨宿りしてました。 未だマス... 2020.03.17 冬新型コロナ
冬 芝生の新芽 2020/3/15 災害でむちゃくちゃになった「芝生」を 植え直して、しばらく経ちました。 春になって、新芽が出てきました。 あの、いまいましい、災害の傷跡も 少しずつ直り また、青々とした、ほことり広場が帰ってくるのも!もうすぐで... 2020.03.15 冬その後災害
散歩 「狼」を連れて歩くsora 2020/2/19 今年は、本当に暖冬で、せっかくラジアルタイヤに履き替えたのに チビさせるだけで、ほとんど役に立たなかった。 ま、ありがたいことですけどね。 車に乗りたての頃は、まだ「スパイクタイヤ」を履いていて 朝起きて、雪が降... 2020.02.19 散歩冬
美味しいもの 濃霧の朝 2020/2/13 今日は、春の様な1日でしたね。 朝は、濃霧で、ビックリでしたが、みるみるうちに、霧は消えて行きました。 本当は、もっと白かったのですが、太陽の日差しとともに、薄くなってしまいました。 今年は、早々と車にラジアルタ... 2020.02.13 美味しいもの冬
冬 とんど 2020/01/13 今日は地元の「とんどさん」でした。 うちの地域のは昨日終わったのですが、タイミングがあわず行けなかったので 隣の地域のに行ってきました。 めっちゃ寒い朝早くしめ縄持って行ってきました。 点火は12時だったの... 2020.01.13 冬イベント