散歩

散歩

文句を言うsora

2018/2/1 怒涛の1月はあっという間に過ぎ もう2月になってしまいました。 リードは父ちゃんに持ってもらって、最初は横を歩くだけのリハビリ散歩。 烏帽子をかぶったsora。 少し、木を投げてあげます。 適当に遊んで帰ろうとすると 遊び...
私事

散歩リハビリ開始!

2018/1/30 今日から、リハビリ兼ねてsoraの散歩に出てみました。 本当は、サポーターして歩きたいけど サポーターしてると、まるっきり靴が入らないので ブーツを履いて、ゆっくり歩くことにしました。 でも、やっぱり、たまにピキって痛い...
散歩

犬も寒い。

2018/1/29 毎朝、深々と冷えますね。 犬たちは、多分服着なくても寒くないとは思いますが あまりに寒さに、着せずにはいられない私。 いつもはあまり着てこない、キナちゃんまで かわいい服着てた。 キナちゃんとこで、預かってもらってたから...
散歩

カール一家が遊びに来た♪

2018/1/28 我が家も、今年になって色々あったけど カール家も、バタバタだったみたいで 今年、初の顔見せになりました。 我が家にとって、今年初の、家族以外の食事となりました。 まずは、仲良くお散歩。 soraは、カール家にクリスマスプ...
散歩

お年玉付き年賀はがき 2等当選!

2018/1/26 今日、お年玉付き年賀はがきのチェックをしたら なんと「2等」が当たってた!やり〜〜〜!!! 私の兄貴からのだった! しかも、1等におっしいのが2枚もあった。 ま、おっしいのは、全く外れと一緒だけどね。😅 その上、3等の切...
散歩

大雪

2018/1/22 日本全国「大雪」と騒いでいますが sora地方は、いや、私のたちの地域は、ほとんど降っていません。 宮島あたりは、結構降ったみたいですが 良かったのか、少し残念なのか、降りませんでした。 ま、私的には降らないほうがいいの...
散歩

飽きない友達

2018/1/21 ついこの間まで、合宿していたし 毎日の散歩でもよく会うのに 再開した時は、「嬉しさ爆発」に娘たち! まるで、数年ぶりに会った友達のように グルグル再会を喜び合う。毎回! ま、そんなに嬉しい友達がいて、うらやましいくらいな...
病気

父ちゃん インフル4日目 sora一旦帰宅。

2018/1/11 父ちゃんのインフルエンザも、今日で4日目。 一旦昨日、少し熱が下がったものの、 今日また朝から38度37度を行ったり来たり。 無理やり、食事も少しとっていますが、無理やりです。 明日で、薬が切れるので、それでも熱が下がら...
散歩

久々のキナちゃん

2017/12/27 最近、お互い忙しくてsoraはキナちゃんに会っていませんでした。 毎日の散歩で、キナちゃんの来る方向を見ては ため息をつくぐらい、ガックリ肩を落として トボトボ家路についていました。 が、今日は、キナちゃんママと待ち合...
散歩

ワンコ川柳

2017/12/26 朝の散歩が、異様に寒いです。 ここの広場は、谷になっているので 8時半すぎないと、朝日が当たりません。 だから、冬の散歩は、遅めです。 寒い中、散歩していて、父ちゃんはsoraの💩番。 「変な話、寒い中、soraの💩が...
散歩

クリスマスイブ

2017/12/24 せっかくのクリスマスイブなのに「雨」 朝散歩の時は、まだ降ってなかったから A子姉ちゃんにリード持ってもらって、しあわせ散歩のsora 散歩の途中のお宅で、四国犬の「空ちゃん」「龍くん」がおうちの塀から 可愛く顔出して...
散歩

宮島へGO!

2017/12/09 宮島の友人宅へ、遊びに行っていました。 ファリーにsoraを乗せると、大抵人気者です。 あまり、犬がフェリーに乗っていないので、珍しいのです。 高校生の修学旅行生に声をかけられながら、宮島上陸。 お天気が良く、潮も引い...
散歩

ついに爺ちゃんプリンターが・・・・💀

2017/11/14 昨日、出力しようと思ったら、我が家の大事なプリンターが 用紙送りのボタンが、点滅しっぱなし・・・・・。 電源を抜いたり、なだめすかしてみたり ありと、あらゆる事をしましたが どうやら、お亡くなりになられたみたいです。 ...
散歩

水鳥公園・・・・みたい。

2017/11/10 散歩コースの「瀬野川」が カモやサギが、なんか多くなってきた。 水鳥公園みたいふだ! なんか、よく見えませんが こんん感じです! おまけ。 今日の干し柿です。様子を観察しようと思って! 湿気は少ないけど、少し気温が高い...
歳時

秋めいてまいりました。

2017/11/2 朝晩、めっちゃ寒くなってきて 起きた時は、ファンヒーターを焚くようになりました。 (昼間は、かなり暑いけど・・・・) soraの順応性には、驚かされる。 お布団の、頭側にファンヒーターがあるのですが スイッチを入れると、...