2020/10/10
ずっとボランティアでやってる「壁画修復」

マスクしてソーシャルディスタンスとりながらの対策とって、再開しようと言うことになり
コロナのせいで、それもずっと自粛でしたが、
マーブル母さんとこで、打ち合わせ。
まずは、ペンキの買い出し。



筆の寄付!しかも超高級!!!!
あの「熊野筆」ですよ!
ガタガタの壁画に使うのは申し訳ないくらいです。
でも、いい筆だと「上がり」が全然違うんですよね。
「弘法じゃなくても、筆は選びます!」
壁画の修復は、たくさんのボランティアさんがきてくれるようになったので
いいのですが、ペンキ代とかかかるので、その辺が大変です。
地元の病院の先生が、援助してくださってるけど
何事も「お金」がかかるね。
どこか、「このペンキ使って〜!」なんて、太っ腹の人いないかな〜。
私たちが、ミーティングしてる間、娘たちは、ガウガウ合戦!
しながら、楽しそうに待っていました。



ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
コメント