2020/09/30
今日で、9月も終わり。
そんな日に、因島の知人からFacebookにこんな記事が上がっていました。

因島図書館の移動図書館は、因島、生口島の小学校や幼稚園保育所を巡回して、こどもたちの読書の楽しみを応援しています。デザインは、因島出身のブースカさんの力作です。
コレは因島の中を走る「移動図書館車」
懐かしい!
2003年に、父ちゃんの中学の恩師から、移動図書館車のイラストを依頼されました。
もちろんボランティア。
当時、まだ東京に住んでいて、故郷からの依頼に、とても喜んだ父ちゃんでした。
イラストは父ちゃんで、デザインは私がしました。
17年も経っているのに、とても綺麗に使っていただいてて、写真を見て感激しました。
納車当時の写真を探してアップします。(2003/4 当時)











当時も、とても可愛い「移動図書館車」ができたと、みんなで喜んでいました。
17年も経ったのに、今でも可愛い!
と、自画自賛♪♪♪♪♪♪
誰も褒めてくれないから、夫婦で自画自賛!ふふふふ。許して〜!
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。