2019/09/12
「急性膵炎」の経緯を、記録のため、まとめたものを、ここに載せておきます。
「急性膵炎」は判断しにくい病気です。今後、他のワンちゃんの参考になればと思い、我が家の体験を箇条書きにて載せておきます。
とは言いつつも、とても長いです。前半後半と2回に分けて書きます。
8/8(15日目)
牛歩のように、少しずつ上向きだったsoraの体調ですが突然ドロッとした「血尿」が出てビックリ!!!!
またもや、慌てて病院へ。
調べてもらうと、膣炎と肝臓の数値が高かったです。
「これはステロイドの影響で薬の効果が切れれば、下がってくるでしょう。」とのことで、肝臓の数値を下げるお薬も一緒に処方してもらいました。肝臓の数値が高いせいで、体が怠く起き上がって来られなかったみたいです。
それとは別に、「膀胱炎」ではなく「腎盂腎炎」の疑いがあると言われました。
腎臓に菌があり、それが悪さをしている可能性もあるので単なる「膀胱炎」なのか「腎盂腎炎」なのか尿の培養検査に出すことになりました。
膀胱炎も膣炎も「女子」ならよくある病気で、しばらくオムツをしていたのも、その原因の一つかもしれないとのことでした。
8/9(16日目)
今日も高熱が出てしまいました。
肝臓の数値を下げる薬は飲んでいるのですが、まだ下がらずだるそうです。
朝の散歩も、全く起きてきません。夕方の散歩は、車で河原まで連れて行き、用を足して即帰るのみです。
8/13(20日目)
体は横にしたままですが、お目目がパチクリ!
体はだるそうで、ずっと寝ていますが夜、自分からシッコをしたいと表に出ました。自分から行動を起こすのは初めて。やっと回復の兆し。
8/14(21日目)
朝、「散歩に行く?」と言うと、今まで全く起き上がってこなかったのに、自分から階段を降りて、表に飛び出して行きました。
21日ぶりの「朝散歩」です。
やっと肝臓の薬が効いてきたのか、数値が下がったなって感じでした。
8/15(22日目)
今までも、そんなに悪いものは食べさせてないつもりでしたが「膵臓」が悪いと言うことは、今後もなる可能性が高いと言うことで、ジャーキー系のオヤツは一切やめて、フードも低脂肪の「消化器サポート」に変更。
今は、ステロイドの影響で、よく食べるけど、このフード、昔食べなくなったので心配。
今は「シニア食」が病中にいいと言うことで、お薬とともにあげてる。これから、食事大変だ。
オヤツは、ほとんど控えめだけど、「消化器サポート」だけだと、脂質が控えられているので「ささみ」とかを、たまに茹でて、あげるのは構わないと言われました。
8/18(25日目)
少しずつ回復してきたsoraですが、朝散歩でマーブルちゃんに会うと喜んでいますがしんどさと体力のなさで、散歩の途中も座り込んだりして、帰ると1日中寝てます。
でも、今まで、布団でしか寝れなかったのに、ソファーに登って寝るようになっただけ少し回復した証拠です。
8/21(28日目)
病院から検査結果が出たので来てくださいとのことで行ってきました。
尿を培養検査に出して調べてもらったら、Proteus mirabilisという菌による「腎盂腎炎」ということはわかりました。
今後は、数ヶ月間「抗生物質」を飲んで、その菌を叩くのです。もともと熱発しやすいのも、その菌の影響かもしれません。その菌が、いろいろな病気の元になっているかもしれないそうです。
今soraにぴったり合う「抗生剤」を探してもらってます。
ほぼ1ケ月間苦しみましんだsoraですが、なんとなく「原因菌」が見つかって良かったです。
膵臓もCRPも、肝臓の数値も正常値に下がりました。
そして、1日1日と顔の表情もハッキリしてきてやっと、元気になってきました。
8/24(31日目)
病気が少し良くなってきたので、父ちゃんの実家の因島に連れて帰りました。
じいちゃんに会えて、喜んでいましたが、やはり、日中は横になっていました。
8/26(33日目)
今まで、散歩に出てはいましたが、短い散歩で帰りたがっていたsoraですが、やっと、元気な頃のロングコースに向かいました。
8/28(35日目)
soraの腎盂腎炎に合う「抗生物質」が判明しました。
その子その子に合う薬があようで、soraは「パセトミン」と言う抗生物質を飲むことになりました。
とりあえず朝晩1錠づつ、30日間飲むことになりました。
この腎盂腎炎の菌を殺すには、数ヶ月かかるそうです。しばらく飲み続けます。薬が効いて、菌がなくなってくれるといいな。
「腎盂腎炎」の治療は、しばらく続きそうですが、「膵炎」の時のような激しい症状は治まり、それに伴って出た合併症も、ほぼ治まりました。
おかげさまで、犬友や近所のお友達、父ちゃん母ちゃんのお友達に、大変助けられて、「膵炎」の病気をやり過ごすことができました。
心の底から「感謝しています。ありがとうございました。」
過ぎてしまえば短い時間でも、治る病気だと思っても、病の最中は「長いトンネル」に感じました。
「下痢」や「嘔吐」「発熱」なんて、どこにでもある症状なので、「膵炎」と気づくことは、なかなか難しいです。
soraは、体も大きかったので大事にいたいたりませんでしたが、小さな子だとかなり危なく、実際soraの前に入院した子は亡くなったらしいです。多臓器不全を起こす、怖い病気です。
膵炎の血液検査をしないと「リパーゼ」の数値は出てきません。簡易の血液検査ではわからないのです。この血液検査は、少し費用がかかります。でも、1万円弱でできると思います。もしも、我が子が高熱と嘔吐で苦しんでいたら、「膵炎」を疑って、検査を先生に頼んでみてください。
本来、膵炎はお腹に、強い痛みを伴うみたいなのですが、soraは全く痛がりませんでした。そのせいで、発見が遅くなったのもあるかもしれません。
でも、soraのように「痛み」のない子もいるので「原因不明」だと言われたら、一度「膵炎の検査を!」お勧めします。
そして、救世主のような特効薬「ブレンダZ」。もちろん効かない子もいると思いますが、だいたい3日目ぐらいで効果が出るので、期待してください。
私も、soraが膵炎と分かった時、他の人の膵炎のblogに助けられましたので、誰かの参考になればと書きました。
ここには、箇条書きにしていますので、もし病気で、このblogに訪れた方は、元の日にちにそぐって読んでいただければ、もう少し詳しく書いています。参考になさってください。そして、何かお聞きになりたいことがあれば、聞いてください。私に答えられることがあれば、お答えします。
長い間、お付き合い頂き読んで頂き、ありがとうございました。
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
コメント
今年の夏は 偶然とは言え、soraちゃんと同時期に
辛い時間を過ごしましたね。時間はかかっても快方に
向かわれているご様子を読んで、涙ぐんでいます・・・。
人も動物も、元気で美味しく食事が出来る事の大切さを
噛みしめています。soraちゃんは、まだ投薬が続くのですね。
段々、秋を感じれる頃になってきました。秋本番を迎える頃には
いつものsoraちゃんに戻れますように。
★ちっきぃさん
エミィちゃん、その後体調いかがですか?
やっぱり、病院より自宅でしょうね。
soraは、毎日薬は飲んでますが、元気になりました♪
エミィちゃんも、元気はつらつになるといいですね。
ま、いつも音楽でいらされているから、体の中は「スッキリ」でしょうけどね。
拝読いたしました。我が家の柴がちょうど膵炎と診断され、いろいろ検索して事例を読みまくっていてたどり着きました。医者には連れて行ってますが、ひと月ほどが経ち、少しずつ衰弱している状態ですが、ヒントをいただけて感謝しています。有難うございます。
★シオさん
それはご心配ですね。
そのお気持ちよくわかります。
うちも「膵炎」と診断されたときは、本当に悲しく
辛そうなsoraをみていられませんでした。
でも、soraも元どうりの元気を取り戻すのに
随分かかりましたけど、薬させ聞けばきっと元気になってくれますよ。
何か心配なことがあったら、いつでも連絡ください。
インスタのDMとか。気休めにはなると思います。
頑張ってください!
はじめまして東京からです。フジ君のママと申します。
フジ君(Mダックス)は三代目の保護犬です。今月で我が家の家族となって3年が過ぎました。
このフジ君が膵炎であることが3月上旬に判明しました。
ただ、リパーゼの数値が上限の200を少し超える程度であったので
とりあえずはフードを低脂肪に変えて、あとは消化酵素の分泌を促す薬を飲んで様子を見ましょうということになりました。
フードには本当に苦労しますが、フードに関するこちらのブログ、大変参考になりました!
最初の1カ月は良好だったのですが、先月の半ばくらいから
また、たまに嘔吐するようになりました。ただ、ちょっと元気がないくらいで、普通の生活を送ることができています。元気なときもあります。
今は、例のブレンダZを試そうかとも考えるのですが、まだそこまでは、という気もします。引き取ってから1日も離れたことがないので、1日中の点滴に耐えられるかと心配なこともあります。
でも手遅れになったら、というジレンマに悩む日々です。
何も言えないで痛みに耐えているのかも知れないと思うと辛いですが
こういう気持ちを共有できる方がいただけれもよかったです。
soraちゃんの元気な姿を見て私もうれしかったです。
長文ですみません。
昨日、コメントしました。
平野です。
もしかしたら名前の部分は
ハンドル名でよかったのでしょうか?
★フジ君のママさん(ハンドルネームで大丈夫です😁変えときました♪)
コメント、ありがとうございます。
フジ君、心配ですね。
膵炎は、体の大きさが結構影響するらしいので
soraは20kg近くあったので、耐えられましたが
小さな子は、早めの治療がいいと思います。
膵炎は、急性を繰り返して慢性になると厄介だそうです。
初期のうちに、完治させた方がいいのではないかと思います。
soraは「リパーゼ」の数値も「CRP」の数値も、振り切っていたので
本当に「死ぬ寸前」だったと思います。
症状が重くなると、見ていられないので、
「膵炎」と分かっているなら、「ブレンダZ」がいいかもしれませんね。
本当に良く効く薬なので、目に見えて改善します。
soraは、前年も同じ症状だったので、多分その時も「膵炎」だったと思います。
でも、薬を使わなくても、おっしゃる通り「医療食」フードで治るかもしれません。
soraは、あれ以来、ずっとロイヤルカナンの消化器サポートです。
飽きるかな〜・・・?と思っていたのですが
飽きずに、ずっと食べてます。
たまに、味変でプレミアムフードをトッピングしてあげると
めっちゃ喜んで食べてます。
結局、食事管理が一番重要なのかもしれません。
ちなみに、soraも入院できるか心配でしたが
「案外どの子もできる!」という結論に達しました。
案ずるよりは・・・・ってやつです。
想像で「耐えれれないんじゃないか」を心配するより、
「耐えてくれるんじゃないか!」と期待しましょう!
先生でないので、間違ってることがあるかと思いますので、先生とよくご相談ください。
フジ君の、早い回復を心より願っています!
はじめまして
現在12歳のMダックス♂が膵炎と診断され、どうしたらいいのか検索しているうちにこちらのブログに出会いました
ステロイドが悪い方へ向かってしまい、今はブレンダのみで治療をしています
既に3回打ち終わりましたが、ずっと寝たきりで、飲み食いは自ら行おうとしません
多分相当痛みが強く、動きたくないのだと思います
犬の膵炎と調べると、ほとんどが“死”に関連する結果で、毎日が絶望でした
そんな中でこちらのブログに出会い、長くなるけど回復の見込みがあるという希望を貰えました
膵炎になる前は食べること、イタズラすることが大好きな子だったので、寝たきりの今はとても見てられず、愛犬の見ていないところで祈るか泣くしかできない毎日ですが、soraちゃんのように少しずつ元気になっていってくれたら嬉しいです
soraちゃんも悪さをする菌が特定されて元気になった姿を見ることができて嬉しかったです
長文駄文失礼致しました
★あちゃん さん
コメントありがとうございます。
ダックスちゃんが膵炎とのことご心配ですね。お気持ち察します。
私も、soraは膵炎になった時、他の方のBlogを探しました。
soraの記録が少しでもお役に立てればいいのですが。
「痛み」があるのは尚更辛いですね。本人も辛いけど、見てる家族も本当に辛いですよね。
言葉を発しないから余計に。
「お薬」が効けば、ゆっくりと快方に向かうと思います。
なかなか速攻結果というわけにいかないので、ゆっくり効き目を待って下さい。
soraも今は元気になったので、きっと、元気になりますよ。
悪い方にばかり考えないで、頑張って下さい。