未分類 もう9月! 2023/09/01 と、毎月言っているような気がする! でも、実際そうだ。時間経過が早すぎて、たまに寝る時怖くなる。自分の歳に! 今月の、soraのカレンダーです。 小さな時、soraはくっきり二重の子で「珍しいな〜!」と思っていまし... 2023.09.01 未分類
未分類 TV「こじマネー」見れるようになりました! 2023/06/06 先日TV取材された映像が、YouTubeで見れるようになりました! 権利の問題で、取材映像の前後の映像はカットしてありますが 放送されたものは、すべて入ってます。 ご覧になってない方は、ここで見てください。 私たち(ワ... 2023.06.06 未分類保護犬活動
未分類 広島G7サミット 2023/04/24 広島は、来月5/19〜21にG7サミットが行われます。 そのため、街中はその辺りは、通行止めや、学校が休校になったり あちこちの道が綺麗になったりと、バタバタしてます。 世界各国の、首脳陣が集まるから、大変なんでしょう... 2023.04.24 未分類
未分類 木利(きり)画材 2023/03/25 近所に、2.3年前に「木利(きり)画材」という画材屋さんがオープンしてた。 今回マットをカットしてもらうのに、初めて気がついた。 マットをカットしてもらおうと伺うと、「お久しぶりです!」と声をかけられた。 なんと、以前... 2023.03.25 未分類
未分類 W杯 日本 対 クロアチア戦 2022/12/05 夜12時からの戦いに、目をこすりながら観戦しました。 試合自体は、とても見応えがあり、前回大会の準優勝チームと 互角とはいかなくても、十分対等に試合をしていて楽しめるものでした。 最後にPKで負けてしまうのは、「運」で... 2022.12.05 未分類
未分類 安倍元総理 国葬 2022/09/27 安倍元総理の国葬が行われた。 安倍元総理の厳かな国葬。 国葬が55年ぶりと言う事でしたが、何か葬儀がとても軍事的で 戦争を感じたのは私だけでしょうか。 安倍さん自体の功績は素晴らしく、痛ましい最後だったので、 盛大... 2022.09.27 未分類
未分類 「はしもとみお・木彫展」 2022/09/23 以前から、ずっと関心のあった作家さん「はしもとみお」さんの展覧会に行ってきました。 はつかいち美術ギャラリー つい最近まで、島根でもやっていたのですが、なかなかな帰れなくて、行けなかったのです。 廿日市でやるのが分かっ... 2022.09.23 未分類
未分類 エリザベス女王の国葬 2022/09/20 昨夜、エリザベス女王の国葬が行われて、あまりの素晴らしさに見入ってしまいました。 国民の、女王が亡くなったことへの「愛と悲しみ」がひしひしと感じ まるで物語を見ているような「美しい葬儀と葬列」 いくら準備していたと... 2022.09.20 未分類訃報
未分類 家のプチジャングル 2022/08/08 家庭菜園の実は、なかなかならないのに 雑草だけは、あっと言う間にボーボーになって ほっておいたら、即プチジャングルみたいになる。 もう、家の周り草原地帯になってます⤵️⤵️⤵️⤵️写真よりずっと鬱蒼としてます。... 2022.08.08 未分類散歩
未分類 白くなってきたsora 2022/08/04 今年の換毛期は、すざましかった。 やっと少しだけ落ち着いてきました。 が・・・・soraが全体的に白っぽくなってきた。 白髪になってきたという感じではないけど・・・そうなのかな? 真っ黒のマブちゃんといると、さ... 2022.08.04 未分類ワンちゃんあるある
未分類 安倍元総理の葬儀 2022/07/12 安倍元総理の総理が執り行われました。 コロナ禍にもかかわらず、凄い献花と参列の人々。 いかに安倍元総理が、大勢の方に愛されていたかを感じます。 出棺の前に、昭恵夫人が安倍さんに「頬ずり」をされたと聞き 心情察し... 2022.07.12 未分類
未分類 au 通信障害 2022/07/02 auの通信障害が出てるのは知っていたけど 友人に電話する時とかはすっかり忘れてて 電話が繋がらないのに、心配して 「事故?それとも倒れてる?」とめちゃくちゃ焦った。 携帯に、電波に相当支配されてるね。私たち... 2022.07.02 未分類
未分類 キャンピングカー 2022/06/24 soraの狂犬病予防接種の後に 犬も一緒に乗れるキャンピングカーをレンタルしてるところへ 見学に行ってきました。 レンタルフラッグ(キャンタル東広島西条インター店) ハイエース仕様のキャンピングカー8人乗り... 2022.06.24 未分類便利なもの
未分類 400の言語を理解できる犬 2022/06/15 NHKの「クエスト」という番組で「犬」について特集してた。 犬が人に与える「幸福感」とか「理解できる言語」について特集していた。 犬は、だいたい400くらいの言語を理解できるらしい。 MRIで撮ると、飼い主さん... 2022.06.15 未分類
未分類 スズメの雛 2022/06/07 先日、夕方散歩の時、soraが気の根っこのとこクンクンしてるので 見てみると スズメの雛が!わかりますか? めっちゃ小んです。 比率的にはこんな感じ。 3.4cmといったところでしょうか? でも、ちゃんともう、... 2022.06.07 未分類私事