2019/03/25
子供の頃から、よく遊んでいた神社「八幡さん」
実家で飼っていた歴代の犬たちとも、よく遊んだとこです。
もちろん、当時は近所の子供達の楽園だったところ。
今は、子供の声は一切しなくてさみしいなぁ。
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6039.jpeg)
誰もいないので、貸切状態のドッグランみたいなものです。
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6038.jpeg)
子供時代を過ごした場所というのは、自分の土地のように感じます。
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6004.jpeg)
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6032.jpeg)
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6006.jpeg)
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6090.jpeg)
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6092.jpeg)
「加茂岩倉遺跡」という有名な古墳が近くにあります。
見に行きたかったのですが、あまりの寒さにまた今度にしました。
母が歳をとって、そろそろちょくちょく顔を出さないといけないなと
感じた今回の帰省でした。
今まで、髪を染めていたのですが、それをやめたら「白髪」でした。
「白髪」の母を見るのは初めてだったので、驚きました。
歳が歳なので、当たり前なのですが、一気に老人になった感じがしました。
母と過ごす時間も、あまり長く無いと、つくづく感じました。
話せるうちに、もう少し、家に帰るべきだと思った帰省でした。
![](https://mixsora.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1129.jpeg)
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/originalimg/0001030663.jpg)
コメント
帰省お疲れ様です
遠く離れていると余計にそう感じられるのかも知れませんね
でも出来る時にしてあげて下さいね!!
孝行したい時には親は無しって昔から言いますものね
でもmikanさんの優しい気持ちは十分伝わっていますよ (^_-)-☆
私は近くに居過ぎて・・・
毎週末帰る様にはしていますが中々ね (^_^;)
mikanさんの様に少しは優しい気持ちを持つようにしよう!!
★ハマチさん
若いうちから、県外に出て、ずっと離れ離れで暮らしていたので
それが当たり前のようになっていました。
多分、別れて暮らしている時間が長すぎるので
もう、生活が別すぎて、一緒に暮らすことは無理だとは思うけど
親不孝をしてきた時間、もう少し寄り添ってもいいかなと
感じさせた、母の姿でした。
髪の毛の印象は、こんなに衝撃を与えるのかと、自分でも驚きました。