2020/10/25
晴天に恵まれて、気持ちの良い秋晴れで、最高のイベント開催となりました。




入り口を1つにして、マスク着用。検温済リストバンドの着用。
入り口に、主催者の「マスクしてね!」パネルを
父ちゃんサプライズで作っていきました。
結構、大きんだけど写真で撮ると小さいなぁ。




お客様のお相手!
と言っても、知り合いがいっぱいで
「銀ちゃん ママ」に「いらっしゃい💕」
S郎おじちゃんとK子おばちゃんも来てくれて大喜び💕

soraはたった1日で、好きな人だらけ♪
お店のバックヤードは「犬まみれ!」

イベントが始まった時、sora首輪がぬけちゃって逃走!
「アンの家」のブースにまっしぐら。
ノアちゃんに会いに行ってました。ノアちゃんと遊びたかったのね。
正面の僕ちゃんは、1日中ずっとsoraのとこにいてくれたね。


骨格や目の色、耳の感じ・・・似てるね。
彼女は「アジリティー」が凄いです。足の遅いsoraとは違います。


sora shopの商品は、おかげさまで、本もマスクもほぼ完売いたしました。
カレンダーは、まだまだいっぱいありますけどね。へへへ。
他のグッズも、チョコチョコ売れました。
ご協力・ご購入ありがとうございました。
こんな時期なのに、なんと来場者は1,000 人を超え、大盛況でした。
他のワンチャン友達もたくさん会ええたし、譲渡会でお会いする方とかと
お話しできて、楽しかったです。
ご近所の方とかも、たくさん来てくださって、本当に感謝です。
私たちがこのイベントに参加した時は、来場者はまだ少なかったけど
「保護犬・保護猫」という言葉も広く知れ渡る様になったので
関心が高まった証拠ですね。
そう言うことに「関心」を寄せてもらうことが大切ですからね。
寒いと思って、厚着して行ったら「暑い」くらいで、
お昼も食べれれなかったので、イベント終了時は、我が家はフラフラでした。
帰り、少し熱中症気味でした。
いろいろ規制もあったのに、トラブルもなく無事終了して、本当によかったです。
みなさま、「来てくださりありがとうございました。」
そして、スタッフの皆さん「お疲れ様でした!」
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
コメント