2023/03/21
先日岩城島の、島の駅みたいなとこで買ったトマトが美味しかった。

私は、食べ物のかなで「トマト」が一番好きです。
人生最後の時に食べたいものは「美味しいトマト」が食べたいです。
でも、なかなか「美味しいトマト」に出会う確率は低いです。
スーパー行っても、ものすごくたくさんのトマトがあるけど
試食でもさせてくれないと「分からない」
偶然「うまい!」トマトに出会っても、その時はもう袋を捨ててわかんない状態。
誰か、「これマジで美味しいよ!」って🍅教えて欲しいです。
私の人生の中で1番美味しかったのは、因島の農家の方が作った「水耕栽培のトマト」でした。
皮が薄く柔らかく、甘かったのです。・・・がもう作っていないらしいです。
美味しい!と書いてあっても、ほとんど普通なんですよね。
食べたい!食べたい!美味しい🍅🍅🍅🍅🍅🍅!
ちなみに今晩の我が家の晩御飯
父ちゃんが作ってくれたチャーシューと、頂き物野菜達♫


土佐まほろばトマト 約1.5kg 24~32玉 高知県産 贈答規格 こだわりの栽培で濃厚な味と甘さ!特産フルーツトマト
◆同一商品4箱まで同梱可能/送料無料でお届け! 高知県で育てた高糖度フルーツトマト「土佐まほろばトマト」! 農薬の量を減らし有機肥料を用いたこだわりの栽培で、抜群の味と甘さになった美味しいトマトです! 味の良さだけでなく見た目も非常に優れているため、ギフトとしてもご利用いただけます。 高品質な果実を化粧箱に詰め、常温便...
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
コメント