クラファン・ラスト3日

2023/07/11

今回からのラスト4日間の応援メッセージは、このクラファン発起人4人が最後を飾ります。

薬剤師・保護猫預かりボランティア 吉岡亜貴 さん です。

アキちゃんは、このクラファンでも、ワンハートの活動でも

超重要人物と言っても過言ではありません。

彼女無くして、このクラファンは成り立たなかっと言えます。キッパリ!!!

クラウドファンディングは、やってみたいと思っていらっしゃる方はたくさんいると思います。

ですが、やはり「やるぞ!」という「強い気持ちと、行動力!」これがないと、絶対できない。

と、感じました。2ヶ月間走り続けるためには、その前段階から

ずっと彼女が、引っ張っていってくれたおかげなのです。

アキちゃんリーダーがいなかったら、ここまで私たちも頑張れなかったと思います。

「キャプテン翼」ならぬ⭐️『キャプテンAKI』⭐️なのです。

 

私の人生の中で、彼女くらいオールマイティーに全てをこなす人はいません。

もう少ししたら・・・・・いや今でも、もしかしたら、夜中に空を飛び回って

街をパトロールしているかも・・・・

空見たら、アキちゃんが飛んでるかも「スーパーガール」として。

なんと今でも高校生に混じってチアリーディング踊っちゃう彼女!恐るべしです!

 

 

▼「活動報告(応援メッセージ)」は下記からご覧いただけます。

https://readyfor.jp/projects/oneheart/announcements/275679

soraは、良性腫瘍切除手術、無事終わって帰ってきました。

足の関節にあった脂肪の塊は、結構大きく、3.4cmくらいの球体でした。

お腹にも小さな同じようなものがあり、そこも取ってもらいました。

シニア用の健康診断もしてもらい、歯石除去も一緒にすませんてきました。

健康診断は、悪いところがなく、歯もピカピカ!、脂肪も無事除去できて、ほっとしました。

膵炎の兆候も出てないし、気になってたローテンションは、病気のせいではなく

「性格」だったみたいです。wwww

心臓とか甲状腺障害かと心配しましたが・・・・大人しいだけでした。

手術前の待合室で、落ち着かないsora
5時間後に無事手術が終わって再会した時のsora。

犬生初の「エリカラ」をつけての登場!

まだ、麻酔からの復帰が完全でなく、フラフラしてました。

家に帰っても、全くご飯は食べず、病院に連れていった父ちゃんと母ちゃんを恨んでいるのか

全く目も合わせず〜〜〜〜〜〜っと寝てました。

 

1日開けて、今朝は昨日の包帯を外さないといけない日でした。

めっちゃ恨めしそうな顔してるでしょ。
痛々しい傷跡
包帯をとって、様空気に晒した方がいいのですが、舐めないために薄く包帯まきました。

soraは、子供の頃から、手術しても「エリカラ」をつけたことがないのです。

あまり、傷跡を舐めたりもしないので、

病院から出てきた時は、めっちゃ不便そうでした。

とっても、あまり舐めないので、このままいけるかな・・・・・?

しばらく足が腫れるみたいですが、あしばらくは安静です。

ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント