インプラントの治療

2025/10/24

私事ですが、以前入れたインプラントの調子が悪く、痛くてものが噛めなかった。

4ヶ月前に、一旦外してもらって、痛みが落ち着くのを待っていた。

で、今回もう一度、インプラントを入れるのに、念には念をと言うことで

歯茎に入れたインプラントの治療をすることになった。

私は、噛む力が、非常に強いらしく、そのせいでインプラントに負担があったらしいです。

歯茎を切開されて、埋め込まれたインプラントの周りの骨を、ガリガリされて
(詳しい治療はわからないのですが)

レーザーでじりじり焼かれ、途中麻酔が切れたりしながら、ヒーヒー言いながら

やっと痛くなくなった歯茎を、痛めつけられ、縫合されて帰ってきました。

とんぷくをたくさん出してもらって、家に帰って、

痛みと戦いながら「とんぷく」ガンガン飲んでました。

小さな頃から、歯が悪く、歯が痛くて何度泣いたことか・・・・。

宝くじで1億当たったら、間違いなく「総インプラント」にするのが、私の夢です。

歯医者の先生は、「噛む力が強いから、あっちもこっちも、インプラントの方がいいですよ」

って簡単に言うけど

『できるものならやってるわ!』と、声を大にして言いたい!

 

でも、どんなにインプラントがいいと言っても、自分の歯には勝てないね。

子供の頃、おばあちゃんが「入れ歯で食べたら、味がしないのよ」と言ってたけど

「食べ物は、歯で味わうわけじゃないんだから、木の入れ歯でも一緒じゃないの?」

ぐらいにしか思ってなかった。

でも、確かに、味は舌や鼻で感じるものだと思っていたのですが、

自分の「🦷」で食べるのと、インプラントでも、全然違う。

🦷のいい人は心の底から羨ましい〜〜〜〜〜😭

 

ちなみに、私の歯医者の先生、神経のない歯のこと「抜け殻ですからね」・・・・ってひどい!

あまりにひどいお言葉に、笑っちゃいました!😆😆

 

ちなみに今日は、痛みがひどくて、昼から、夜中まで寝込んでいました。

ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

にほんブログ村

コメント