イベント 「ヴィべケ・リーセ」ジャパンセミナー 2022/10/23犬との行動学のスペシャリストの、デンマーク人の「ヴィべケ・リーセ」先生のセミナーに行ってきました。動物の行動分析家として世界的権威の人で、パピーの時がいかに大切か、子供との関わり方、問題行動の治し方犬の感情のとらえ方など... 2022.10.23 イベント講座
イベント 日本レスキュー協会・オンライン講座 2022/02/06 朝から、日本レスキュー協会の、オンラインを見ようと待ち構えていました。iPhonをTVに繋いで、インスタとFacebookを切り替えながら見ました。日本レスキュー協会の「佐賀県支部」の施設がプレオープンになりそこから... 2022.02.06 イベント講座災害
保護犬活動 告知 ペットも一緒に 避難体験会! 20212/01/26 「NPO法人 日本レスキュー協会」による2月6日(日)10:00~12:00と13:00~14:30にオンラインイベントを主催されます。 【佐賀県支部イベント】「ペットも一緒に 避難所体験会」 一般来場中止/オンラ... 2022.01.26 保護犬活動講座災害イベント父ちゃん
私事 ペット災害危機管理士2級 2019/12/03 先日、受講した「ペット災害危機管理士2級」の結果がきました。ジャーーーーン!!! 「合格」!でした。パチパチパチ!この資格が、役に立つ時は、あまりいい時じゃないかもしれませんがその前準備の「お話」をすることはできます... 2019.12.03 私事講座災害
講座 ペット災害危機管理士・2級講座 2019/11/17 「ペット災害危機管理士・2級講座」に行ってきました。 今や、ペットの数は、子供の数を上回るくらいと言われています。災害が起こった時、ペットがいるから逃げられない。とか、ペットがいるから避難所にはいられない。とか、人間... 2019.11.17 講座
イベント 「我輩は犬である」講義 2019/09/21 soraのしつけ教室でお世話になっているドッグトレーナー「上野貴子先生」が動物福祉先進国デンマークのトップトレーナーの「ヴィベケ・リーセ」先生の所に(デンマークへ)研修に行ってきて、その体験談を帰国後すぐに「講習会」... 2019.09.21 イベント講座
お友達 ドッグマッサージ「Won-P」 2018/12/01今日から12月。今年もあと1ヶ月と思うと焦るな〜!カール一家に誘われて、ドッグマッサージ「Won-P」のイベントに行ってきました。福山の「つむぎ動物病院」で「初めてのマッサージ講座」6組のグループレッスンを受けてきました... 2018.12.01 お友達イベント講座
講座 ペット災害危機管理士3級 合格! 2018/10/03soraの病気で、ここ1週間が1ヶ月に感じてた私ですがその間に、先日受けた「ペット災害危機管理士 3級」合格通知が、来てました。やったーーーーーーーー!!!!凹んでた最近の我が家の、嬉しい話題でした。しんどいながらも、や... 2018.10.03 講座散歩お友達
講座 ペット災害危機管理士(3級)受講 2018/9/16ちょうど去年の今頃ペット災害危機管理士の4級を受講して早くも1年が経ってしまいました。そして、今日やっと、ペット災害危機管理士(3級)を受講してきました。「ペット災害危機管理士」とは、いったいどういう事をするかといえば今回... 2018.09.16 講座災害
その後 ペット同行避難 2017/9/4昨日に引き続き、「ペット災害危機管理」について。国(環境省)は、災害時において、避難所に「ペット同行避難」を推奨しています。過去の災害において、ペットが飼い主と離れ離れになってしまう事例が多数発生したが、このような動物を保護... 2017.09.04 その後講座
便利なもの ペット災害危機管理士(4級)講習会 2017/9/3ペット災害危機管理士(4級)講習会に参加してきました。soraのしつけ教室の「上野先生」が、ペット災害危機管理士1級を取得し、講義をされるというので以前から何か、ペットの免許を取りたいと思っていたので試しに、2時間半の講義に... 2017.09.03 便利なもの講座