訃報

樹木希林さん逝く

018/9/17 樹木希林さんが亡くなってしまいました。 私にとって、彼女は「悠木 千帆」さんの方が印象的です。 忘れられないのは 「時間ですよ」ので、浜さんと美代ちゃん(浅田美代子さん)の掛け合いで 食卓の端と端で、ご飯のお代わりを、 お...
講座

ペット災害危機管理士(3級)受講

2018/9/16 ちょうど去年の今頃 ペット災害危機管理士の4級を受講して 早くも1年が経ってしまいました。 そして、今日やっと、ペット災害危機管理士(3級)を受講してきました。 「ペット災害危機管理士」とは、いったいどういう事をするかと...
お友達

S郎おじちゃん&K子おばちゃん

2018/9/15 S郎おじちゃん&K子おばちゃんが お仕事がお休みなので、遊びに来てくれた。 soraはここ2.3日、少し調子が悪くて元気がない。 どこがどうって、わけじゃないけど ご飯も食べないし、元気がない。 だから、気分転換にちょう...
保護犬活動

PWJ(ピースワンコジャワパン)について

2018/9/14 今週号の週刊新潮に特集された ピースワンコジャワパンの実態。 避妊去勢はもちろんしてない それだけでも許せないのに 狭い部屋に押し込めて ケンカになり リンチで毎日1匹は死んでしまうなんて・・・ そんな、耳を塞ぎたくなる...
美味しいもの

2018/9/13 先日散歩してる時、急に強い雨が降ってきて 慌てて、雨嫌いのsoraのために小走りで帰った。 その時、いつも散歩で会う、ニコニコのおじいちゃんが 雨にあいながら、濡れて小走りしていたので 傘を貸してあげた。・・・・というか...
散歩

久々のアリスちゃん💕

2018/9/12 朝晩涼しくなって、やっと散歩に出られるようになった アリスちゃん。 14歳で、脚が立たなくなっちゃったけど カートで気持ちよさそうなアリスちゃん。 「アリスちゃん、こんにちは!」 お水が好きだから、川に入りたいだろうけど...
美味しいもの

すっごい穴子天丼!

2018/9/11 先日兄夫婦が来た時、明け方寒くて 羽毛布団を出して以来、朝急激に寒くなってきました。 あの、猛暑から、この急激な気温差は何なんでしょう。 でも、涼しくなって助かっていますけどね。 soraも随分過ごしやすいみたいです。 ...
散歩

赤い石

2018/9/10 接待犬の役目を終えたsoraは やっぱり、兄夫婦がいる時とは少しちがう感じです。 どこがどおって言えませんが ちゃんと気を使って、愛想を振りまいているように見えます。 いつも遊んでた河原は、石だらけになっていて 歩きにく...
美味しいもの

ぶちうまい焼きそば

2018/9/9 soraは接待犬なので 夜は兄夫婦の部屋で、ずっと一緒に寝てました。 自分の仕事を、よくわかっていらっしゃるsoraです。 うちの兄は、大のカープ好きなので お昼は「ぶちうまい焼きそば!」 焼きそば麺って、最近1つ16円と...
未分類

兄夫婦来る!

2018/9/8 災害があり、交通事故がありで 今年のお盆は、実家に帰れなかったので 私の兄夫婦が、災害見舞を兼ねて 遊びに来てくれた。 結構、強い雨が降ったりして 山肌とかが、まだ広島はそのままなので 少し心配だったのですが、無事来てくれ...
未分類

Windows

2018/9/7 北海道の大きな地震でびっくりした昨日でしたが 親戚知人、連絡したら 幸いにも、みんな無事で安心しました。 でも、今も停電で苦労してるみたいで 早い復旧を願います。 さて、私は仕事でMacを使っているのですが Windows...
災害

北海道、震度7

2018/9/6 またも、大きな災害。うそでしょ! 北海道で震度7。しかも北海道全域が揺れてる。 ものすごい被害で、気の毒すぎて、怖い。 映画のような土砂崩れと、液状化現象が 阪神大震災を思い出す。 くしくも、今日は大雨災害からちょうど2ヶ...
散歩

久々キナちゃん再会♪

2018/9/5 昨日の台風の被害の凄さに、驚いて 朝から、関西方面の友人親戚にメール。 幸い、怪我はなかったみたいだけど 相当、ひどかったみたい。 日本と言うより。地球大丈夫か????? 今日は、夕方の散歩で2ヶ月ぶりにキナちゃんに再会💕...
災害

巨大台風

2018/9/4 巨大台風が、関西直撃。 広島には、ほとんど被害がなかったのですが ニュースで見る限り、日本で見たことないような すごい大風被害になってた。 お家待機のsora。 なんか日本全国、恐怖災害物語や! なんか、あっちもこっちも凄...
散歩

グッタリsora

2018/9/03 毎日、うちで散歩に行くときは、 だいたい6:30〜7:00くらいの間。 しかも、soraは眠いのか、なかなかぐずぐずしてて散歩に行きたがらない。 ・・・・・のに、じいちゃんと散歩に行くときは 朝の4:30から出て行く。そ...