mikan

アンの家

ついに、sora母ちゃん捕獲!

2021/02/18     言っときますが私が保護されたのではありませんからね〜!    soraは2014の8月に生後1,2週間で、保護され アンの家で育てられ、いろんな経緯を経て、我が家にやってきました。 soraのお母ちゃんは、筋金...
くだらない話

自転車事故

2021/02/17     知人が先日、自転車事故で鎖骨骨折をしました。 夫婦で自転車で外出した所に、子供達が、これまた自転車で 鬼ごっこしてて、路地から飛び出して衝突。 知人が転倒して、のちに鎖骨骨折してたことが判明。 その後入院手術、...
保護犬活動

レイ君 発見!

2021/02/16     1つ前の記事で「捜索依頼」をしました「レイ君」 見つかりました。と連絡が入りました。 良かった。良かった。 レイ君   詳しい経緯はわかりませんが、とにかく見つかって良かった。 我が子が行方不明になったら、もう...
未分類

迷子捜索の依頼です。

2021/02/16     お友達のワンちゃんが自宅からいなくなりりました。 大きな子なので、近寄りがたいかもしないのですが 攻撃性のない優しい子です。 見かけた情報だけでも構いませんので ご協力お願いします。   ***********...
お友達

マブちゃん初の来訪

2021/02/15     我が家は、マブ家にはよく行かせてもらいますが マブちゃんを我が家にに呼んだことはありませんでした。 来て欲しくないと言うことではなく マブちゃんが大人になって、少し落ち着くのを待っていたのです。 マブちゃんの爆...
未分類

また地震。

2021/02/14     昨晩、また大きな地震が東北地方を中心にありましたね。 大きな被害が出ないことを願っています。 1つだけ良かったことは「津波がこなかったことですね。」   東日本大震災から、今年で10年。 節目の年に、また大きな...
保護犬活動

缶バッチ制作

2021/02/13     保護犬猫活動の「ワンハート」で これからの展開で「缶バッチ」を作ろうと言う話になって 今試作中です。 今までのチラシのメインイラストを使ったバッチ。イラスト同じに見えますが出演者はみんな違います。 Tシャツのカ...
散歩

道を決めるのは私!

2021/02/12     散歩の時、道の分岐点にくると、どっちに行くかはsoraに決めさせます。 どっちに行こうかな〜〜〜。。。。 今日はこっち! よく「しつけの本」で、散歩のコースを犬に決めさせてはいけません! と書かれていますが、そ...
美味しいもの

出汁醤油

2021/02/11     今日は「天皇誕生日」🇯🇵 子供の頃は、休日は国旗を玄関に立てたものなのに 最近は、全くしない我が家! 交番に国旗が立ってて「あ!」と思ったぐらいですから。 祝日も、ドンドン変更されて、子供の頃に暗記したものが役...
散歩

マブちゃん散歩!

2021/02/10     今日は、マブ家が忙しいので 午前中、マブちゃんの散歩を引き受けたました。 マブちゃん迎えに行くと、大喜びで階段駆け下りてきて 踊り場で、滑って転んでいました。ふふふふ。慌てん坊さん! 父さんや母さんがいなくても...
ワンちゃんあるある

「犬の体内時計」の鋭さ!

2021/02/09     犬の体内時計の正確さは、soraが我が家に来て初めて知りました。 前の犬は、屋外の犬舎に入れていたので、気が付きませんでした。   「忠犬ハチ公」で、ご主人様の帰る時間に合わせて 渋谷の駅前で待っていたと言う話...
アンの家

妹「エルサ」

2021/02/08     アンの家には、半年違いのsoraの実妹の「エルサ」がいます。 エルサは、全く目が見えないけど人の区別は完璧。アンの家内では見えてる子と全く変わりがない。実は見えてるんじゃ無いかと皆言うくらいです。 小さな時は、...
お友達

「シニアの扉」???

2021/02/07     久々に、soraのお里の「アンの家」へ行ってきました。 コロナになってからは、なかなか気軽にいけません。 バーニーズマウンテンの「ジョン君」7ヶ月30kgデカイな〜!でもパピーちゃん。人懐っこくて可愛い💕父ちゃ...
散歩

冬の海

2021/02/06     仕事の納品がてら、宮島に渡ってきました。 気温も高く「小春日和」 「S郎おじちゃんとこ行くよ〜!」と言うと、 グーグー寝てたくせに飛び起きてきました。 フェリーの中から、海を見るsoraいつもはいっぱいのフェリ...
便利なもの

湯たんぽと毛玉取り機

2021/02/05     私は寝る時「湯たんぽ」が好きです。 寒がりなのですが、電気毛布や、ホカホカカーペットはどうも性に合わず 柔らかな湯たんぽが好きのなのです。 ずっと使い続けているのですが、壊れたりして 今回も、また買っちゃいまし...