私事

私事

Web会議。

2020/4/28     コロナの関係で、顔を突き合わせての打ち合わせがなくなり 「Web会議」をすることになった。 以前は、友人とskypとかで遊んでいたけど、最近はまるっきりしなくなっていました。 もっぱらLineだし、ビデオ通話もス...
美味しいもの

カタカナが多すぎる!!!!

2020/4/24     いつも、家で仕事してるくせに、この時にと(思わなくてもいいのに) HPを触ってて、エラーが出て、画面と頭が真っ白に!!!!! 顔は真っ青でしたが・・・・・。 コンピューターは、割と得意だったのですが webのこと...
私事

ナイトガード(マウスピース)

2020/3/19     私は食いしばりがきついらしく、歯医者さんで注意されてました。 人間、奥歯が当たるのは「食べてる時」だけみたいなのですが 先日、歯医者で「壁の字を見てみてください。」と言われ その文字を読んでいたら 「奥歯は読んで...
私事

新たな命

2020/3/16     甥っ子のところに、可愛い男のが生まれました。 さすがに、その子の写真は載せれないので かわいいsoraのパピーの時の載せます。ふふふ。 甥っ子が生まれたのだって、この間のようなのに もう、父親になるって、すごいな...
私事

父の命日

2020/3/11     東日本大震災から9年目の今日は 17年前に亡くなった父の命日でもあります。 父が亡くなったのは、ついこのあいだのような感じがするのに もう、17年も経ったんだと思うと、信じられません。 でも、当時は、まだ東京に住...
私事

母の誕生日

2020/3/9     今日は、私の母の87歳の誕生日。 この写真は少し前のですが。 ここ数年で、急速に衰えが増してきました。 今日も、誕生祝いを送って、電話すると、家デンはなんか聞きにくいみたいで 自分の今日の出来事を、勝手に喋って切っ...
私事

確定申告終わりました〜〜〜!!!

2020/3/6     年明けから、ずっと憂鬱だった「確定申告」やっと終わりました!! バンザーーーーーーイ!!!!! 何ヶ月もヒーヒー言ってたのに 「青色申告会」でみてもらって、ちょこちょこ修正していただきましたが 無事、終わりました〜...
私事

車検

2020/2/26   2年に1回の車検も、あっという間に来て「ヒーヒー」です。 今年は車検だと思っていたので気が重かったのですが 気がついたら、ヤバかったので、慌てて 車検の「速太郎」へ電話! 今の時期。混んでるそうなのですが、快くOKし...
私事

アカデミー賞「パラサイト」

2020/2/12     アカデミー賞で、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が受賞した。 これは、本当に歴史に残ることだと思います。 私は、以前から韓国の作品のファンです。 「映画」も「TVドラマ」も、とても面白いと思っていました。  ...
私事

ネルソンズ

2020/01/30     お笑いで3人グループで「ネルソンズ」というのが出るのですが、 その中に、親戚の子がいるんです。 「青山フォール勝ち」と言う子です。真ん中の子です。 今日のダウタウンDXに、出ていました。 子供時代から、レスリン...
私事

ペット災害危機管理士2級

2019/12/03     先日、受講した「ペット災害危機管理士2級」の結果がきました。 ジャーーーーン!!! 「合格」!でした。パチパチパチ! この資格が、役に立つ時は、あまりいい時じゃないかもしれませんが その前準備の「お話」をするこ...
私事

甥っ子の入籍

2019/11/22     私の兄貴のところの次男が、今日入籍しました。 ついこの前まで、小さな可愛い子だったと思うだけど 春には、可愛い子まで生まれるという。 いつ大人になったのか??? 分からないくらい、私にとっては小さな甥っ子でした...
私事

メガネ壊れる😭

2019/11/16     お気に入りのVivienne Westwoodnn のメガネが壊れてしまった。 レンズを拭こうと思ったら「パキ!」って。 ショック! 17年も使っていたから仕方ないか・・・・・。 途中何個も、他のメガネを作った...
私事

新しい名刺

2019/10/24     先日、S郎おじちゃんに「新しい名刺」のデザインを頼まれて作ったのですが それに触発されて、我が家も新しい名刺を作り直すことにしました。 実は、新しくしないといけなかったのですが 伸び伸びにしていたので、いい機会...
私事

スズメバチ

2019/05/08     先日、「未来心の丘」に行った時 目の前に大きなスズメバチが飛んできて 私の頭の上を飛んで、その後soraの目の前でフォバーリングしてた。 慌てて、soraを逃げさせて、難を逃れた。 でも、私は不幸にも昔から「ス...