未分類

暑いんだか、寒いんだか・・・・

2019/05/10     暑くなったので、キッチンのストーブも片付け お布団の敷き毛布も、綺麗に洗濯して押入れに入れようと思ったのに 「寒い!」夜が「寒い!!!!」 また毛布を敷き、寝室のストーブはそのまま。 灯油が少し残っていたので、...
美味しいもの

手打ち蕎麦

2018/05/09     近所にそば打ち名人がいらっしゃって、おすそ分けをいただきました。 お店もできるくらいなのに、趣味だそうです。 ま、私は美味しい蕎麦が食べられて、嬉しいですけど。 趣味とは思えない出来でしょ〜。天ざるが一難好き〜...
私事

スズメバチ

2019/05/08     先日、「未来心の丘」に行った時 目の前に大きなスズメバチが飛んできて 私の頭の上を飛んで、その後soraの目の前でフォバーリングしてた。 慌てて、soraを逃げさせて、難を逃れた。 でも、私は不幸にも昔から「ス...
病気

健康診断結果

2019/05/07     以前フィラリアの検査をした時、一緒に健康診断もしてもらいました。 その結果が送ってきた。 去年、原因不明で死にかけたので、しっかり調べてもらった。 ほとんどは、良かったのですが「リパーゼ」の値が低かった。。 少...
散歩

GWも終わり。

2019/05/06   長かったGWもいよいよ終わり。 結局、大きな旅行とかしなかったけど 改元をしっかりTV見れてよかった。 お友達とまったり過ごし、プチ断捨離もできたし・・・てないか? GWの最後はカール家とまったり過ごしました。 仲...
お友達

満開の除虫菊(4人と一匹の旅-1)

2019/05/04     N姉さん夫妻と、満開の除虫菊を見に因島に行ってきました。 朝の6時に出発しての因島大橋。さすがに空いてた。 除虫菊は蚊取り線香の原料で、昔は因島の特産でした。 今は、蚊取り線香も外国の原料が使われるようになり ...
お友達

大浜埼灯台(4人と一匹の旅-2)

2019/04/05     因島の旅の続きです。   因島大橋の下に入ってみました。 ここは釣りのメッカ。     瀬戸内海は、30年前はあまり綺麗ではありませんでした。 でも、今は年々水が綺麗になって、本当に美しい海になってきました。 ...
お友達

恐怖物語

2019/05/03     お友達がLineで、ものすごい写真を送ってきた。 全部ミツバチ。   キョエ〜〜〜〜〜〜〜!!!! 庭先に出した、欄の鉢に「ミツバチの大群」が!!!! これ、動画で見たら、かなり凄いです。 女王蜂が、中にいるの...
私事

断捨離できず。

2019/05/02     母が歳をとり、実家を片付けに帰らないと・・・・ と言う話をしているのですが その前に「自分家」をどうにかしないと! と思い、重い腰を上げて、2人で片付け始めたのはいいのですが なぜか・・・・・ほとんど断捨離でき...
未分類

新元号「令和」の始まり。

2019/05/01     いよいよ、今日から「令和」の始まりです。 我が家は、この歴史的な元号の変わり目と 天皇陛下が生前退位で天皇交代なんて、しかも200年ぶり。 そんな歴史的な瞬間を見逃せないと思い テレビにかじりついていました。 ...
未分類

「平成」最後の日

2019/04/30     ついに「平成最後の日」となりました。 改元を迎えるのは、これで2度目。 昭和が終わる時は、天皇陛下が崩御された時だったので 今回のように、お元気のまま時代がうつり移り変わっていくほうが おめでたい感じでいいなぁ...
記念日

「昭和の日」

2019/04/29     今日は「昭和天皇の誕生日」 私の祖父は、昭和天皇と全く同じ誕生日でした。同い年。 「わしの誕生日は、みんなが国旗を立ててお祝いしてくれるからいい。」 と常常言っていました。 昔は、国民の祝日は、国旗を玄関先に立...
因島

ドッグラン状態

2019/04/28     父ちゃんの出身の、小学校も中学校も、人口減少によって統廃合されて、 今は元の校舎は閉校になって使っていません。 小学校はもう校舎もありません。   でも、中学校はまだ校舎も残っていて、 校庭は芝生が植えてあって...
因島

爺ちゃんと散歩

2019/04/27       私は、嫁仕事があるので、因島に帰ると soraの散歩は、父ちゃんと爺ちゃんにお任せです。 元魚屋の爺ちゃん達は、朝の4時くらいから起きているので (習慣とは恐ろしい) その時間に、爺ちゃんたちがリビングにい...
因島

因島に移動

2019/04/26     明日から、大型連休。 と言っても、我が家は今回は予定を立ててなく 歴史の大きな変化を、お家でTVで堪能しようと心に決めていました。 まずは、その前に父ちゃんの実家に帰ることに。 明日は、混み混みになるだろうと、...