2021/08/05
昨日夜中、1通のメールが届いた。
それは、敬愛する先輩のイラストレーター「薙野薙野たかひろ」さんの
訃報を告げるもでした。
私たちが、上京した時から、2人を夫婦で可愛がってくださり
一緒に食事をしたり、朝までカラオケ行ったり、忘年会したり
引っ越し手伝ったり、Macのレクチャーをしたり・・・・
数え切れないくらい、一緒に遊びました。
とてもメジャーな、イラストレーターなのに、偉ぶるとこもなく
でも、教わるところはたくさんありました。
広島に引っ越してからも、ずっと付き合いがあり
BOOSUKAが個展するときは必ず見に来てくださり
広島の家にも遊びに来てくださったり、電話で長々お話ししたりしてました。
オリンピックも始まって、どんな感じですか?
と電話を入れようと思っていた矢先のことでした。
闘病していらっしゃったのを知らなかったのです。
病気のことを、あまり話したがらない方だったので、
あえて深く聞かないようにしていました。
でも、まさか、亡くなるなんて・・・・・
あまりにショックで、涙が止まりませんでした。
奥様の悲しさを思うと・・・・・つらすぎます。
いつも、一緒に遊んでましたから。。。

ずっと我が家に飾ってあります。

命日の8/2、もうめくる事はできません。

コロナ禍で、お葬式に駆けつける事も、最後にお別れを言う事もできません。
(コロナで亡くなったのではありません)
私が「恐れ多い。」というと
「友達じゃん!」と気さくに言ってくださった薙野さん。
おこがましいですが、とても大切で大好きな「お友達」でした。
「仕事」も「生き様」も『カッコイイ』人でした。



sora宛に初めて、郵便物を送ってくれたのも、薙野さんでした。



まだ、soraにも会ってもらってなかったのに・・・・・。
一見、怖面で怖そうですが、お茶目な人でした。
早すぎますよ、薙野さん。
また、広島に来てくれるって言ってたじゃないですか。。。。。。。
まだまだ、普遍的な可愛いイラスト描かないとダメだったのに・・・・。
言いたくないけど
「心からのご冥福を祈ります。さよなら。。。。薙野さん」
『そして、ありがとうございました。』
ランキングに参加してます。
よろしければ、soraをポチッとお願いします。
コメント