くだらない話

くだらない話

お好み焼きと豚足

2023/04/43以前、お肉屋さんで「豚足」を買って冷凍していたので「日曜日だし、豚足でも料理してみるか!」ということで父ちゃん、恐る恐る「圧力鍋」で、豚足料理に挑戦!あの、シュッシュッシュッシュッ!というのが怖いみたい。子供か! レシピ...
安来

なぜその人が好き?

2023/04/07なかなか帰ってなかった実家に、本当に久々に帰りました。正確には8ヶ月ぶりですが、前回帰った時、兄一家がコロナにちょうどかかりトンボ帰りで、話もできませんでした。なので今回の帰省は、もういつぶりなのかも分からないくらいです...
私事

WBC 世界1 優勝!

2023/03/22私は、野球はあまり興味がないのだけど「大谷翔平」君はとても気になる。ので、今回のWBCの試合は、日本戦は全て見ました。チームで戦っているから、みんなの力の総力とはわかっているけど大谷翔平君が、ひぱっていたんだと感じる試合...
くだらない話

オネショしちゃったsora

2023/03/17エルブレ一家がきた時、私達はゆげの叔父の家に泊まっていました。叔父はあまり犬が好きでないので、長い間遠慮して泊まりに行ってませんでした。でも、最近soraがどんな子か分かったのか、何回か会って少し慣れたのかよくは分からな...
私事

断捨離

2023/2/28先日、ご近所の方と、とあるご縁でお茶することになりそちらのお宅にお邪魔することになった。些細な手土産を持ち、お邪魔すると・・・・お家の中がピッカピカ✨✨✨✨✨✨70代のご夫婦お二人暮らしなのですが、チョ〜〜〜お家の中が綺麗...
くだらない話

マトリョ^福

2023/02/12我が家には2年くらい前から、カワイイ「福」がいます。なんと、マトリョーシカ型「フクロウ」です。ずっと中に入れたまま飾っていましたが、プレゼントしたマブちゃんちが並べて飾っていたのでマブちゃんちはスッキリシンプル!素敵! ...
くだらない話

自分の顔

2023/02/10先日、TVだったかネットでだったか忘れたけど今の大学生が、「写真加工しすぎて、中学の時の自分の本当の顔写真がない」と言ってるらしい。何!何を言ってるの?友達と一緒に撮った写真も全て、加工して保存しているらしく本来の不文の...
私事

2月の癒しカレンダー

2023/02/08今月のsoraカレンダーはこちらはリビング用こちらはトイレ用 トイレのsoraカレンダーは、「寝姿カレンダー」です。自分で作っときながらですが、毎日、いや毎回のトイレでsoraの寝姿に癒されてます。ん〜〜〜〜〜カワイイ💕...
私事

「眼精疲労」半端ない!

2023/01/30最近、Macで仕事していると「眼精疲労」が半端ない😭モニターを凝視しているせいで、目が疲れて、目が開けられなくなって涙が出る!以前は、全くそんなことがなかったのに「目が疲れるってどんなこと???」「肩こりって何?」だった...
くだらない話

めっちゃ面白い「家電侍」

2023/01/18最近、Amazonプライムで、めっちゃ面白い番組を発見!「家電侍」江戸時代の貧乏長屋で暮らす家族に、現代の家電が届き、生活が激変していく。と言うドラマなのですが、めっちゃ面白いのです。コントです!wwww30分番組で、サ...
くだらない話

新しいウエイトレス

2022/10/25久々に、ガストに行ったら、新しいウエイトレスがいた。なんと、ロボットが配膳してた。といっても持ってきて取るのはお客さんだけど。TVで見たことはあったけど、本物見るの初めて!声は女の子だけど、よく見たら「猫かい!」クルッと...
私事

ブルースリー

2022/10/18私のくだらない思い出話に付き合ってください。私は、昔ブルースリーが大好きでした。今は、大ファンと言うほどではありませんが、子供の頃は熱狂的なファンでした。中学の頃、巷で「ブルースリー」が流行っていた頃、全く興味がなく「燃...
くだらない話

出汁!!!!

2022/09/24 以前散歩している時に、自販機で見つけた「和だし」!なんだこれって! 即買いしました。「ゴクっ!と旨い和だし」のリードにひかれ買いましたよ。「ゴクっと一飲み」・・・・・・「! 普通に出しだ!」これをわざわざ、缶にしてうる...
散歩

亀の赤ちゃん!

2022/09/14朝散歩してる時、川を除いたら、なんかヒラヒラするものが!この中に亀の子がいます!どこにいるでしょうか!こっこで〜〜〜す!ここ!ここ! すごいでしょ!可愛かった〜!ヒラヒラしてた!母ちゃん!なに見てんの?ランキングに参加し...
私事

美容室あるある

2022/08/03  先日髪を切りに行った時ショートボブにしようと、しばらく髪を伸ばしていたけど無理〜〜〜〜!!!暑すぎて、我慢できない!もう、短くしようとで、「こんな感じにしてください!」と写真を見せた。「わかりました!」・・・・・・「...