美味しいもの 甥っ子家族と姪っ子と母 2023/04/10コロナで、島根にもなかなか帰れず、本当に久々に帰ってみんなに会い、まずは国家試験に合格して、この4月からナースのスタート切った姪っ子にちょっぴりのお祝い💕彼女は、時間を惜しむように、看護書を見て勉強していた。本当に感心な... 2023.04.10 美味しいもの安来旅
美味しいもの 島根観光ツアーガイド -2 2023/04/09今日の出発は、道の駅「アラエッサ」からです。安来といえば「どじょう掬い」それに因んだネーミングです。ちなみに「安来」は “YASUGI ”と濁音で読みます。私のここでのお土産の1押しはなんと言っても「梨のんの」喉の痛みに... 2023.04.09 美味しいもの安来旅春お友達
お友達 島根観光ツアーガイド -1 2023/04/08東京の友人が、島根に遊びに来るというので、案内を買って出ました。「松江」「出雲」「安来」を回るというのに、無視できません。それどころか「引きずり回してやる〜〜〜〜!!!」の勢いで合流。昨日は「松江」散策だったのですが、コ... 2023.04.08 お友達美味しいもの安来旅
因島 ゆめしま海道 202/03/16今日も朝から「エルブレ一家」とい一緒に遊ぶことになっています。今日は、弓削島→佐島→生名島→岩城島 を橋で繋ぐ「ゆめしま海道」を移動してみました。まずは、弓削の先端で。記念写真。弓削大橋最近できた橋を4つ渡りながら、弓削島... 2023.03.16 因島旅ワンちゃんあるある春お友達美味しいもの
旅 エルブレに再会♫ 2023/03/15キャンピングカーで、夫婦2人と犬2匹の家族一家で日本中あちこち移動中の「エルブレ一家」が、会いにきてくれました。中国地方を移動していた一家が去年の11月にも、会いにきてくれました。ずっと移動しているわけではなく、東京を拠... 2023.03.15 旅春お友達美味しいもの因島
旅 弓削島 Part.2 2022/05/03 soraを連れて、朝散歩防波堤にイラストが描いてありました。うんち場を散策するsora。クンクン「ここか?ここか?」ポスターの様に美しい〜。 なかなか近いけど来れないので、お墓参りに。このヤカンが並んでる風景、好きな... 2022.05.03 旅
旅 弓削島 Part.1 2022/05/02 父ちゃんの叔父夫婦が住む「弓削島」へ行ってきました。父ちゃんはここの島生まれで、ばあちゃんが生きていた頃は子供時代をズッとここで 、過ごしていました。叔父が、犬が苦手だと聞いていたので、以前はは私も一緒に何度も泊まっ... 2022.05.02 旅
その後 旅疲れのsora 2021/09/27 旅行から帰ってきて、ずっと寝てるsora 相当負担だったのか、吐いてしまってた。 実はこれだけではなく、あっちこっちに吐いてしまってました。疲れが、胃にきたのか・・・・可哀想なことをしたな。。。ケージの中にも、布団に... 2021.09.27 その後旅
旅 soraとマブの「初旅行」3 2021/09/25 3日目今日も朝から最高に爽やかな蒜山。朝、散歩に出ようと表に出ると、soraを一回り大きくしたような子が歩いてた。「ハスキーですか?」と聞くと「四国犬です。」との事。soraと、本当そっくりで、驚いた。soraがパピ... 2021.09.25 旅秋ドッグランお友達美味しいもの
お友達 soraとマブの「初旅行」2 2021/9/24 2日目蒜山高原の朝は、涼しくて気持ちがいい!蒜山高原は標高が500メートルくらい。めちゃくちゃ寒いわけでもなく、調度いいです。ログハウスには小さなドッグランもついているのですが、当然お外へ。小型犬なら十分の広さのドッグ... 2021.09.24 お友達美味しいもの旅秋ドッグラン
散歩 soraとマブの「初旅行」1 2021/9/23 1日目今日はマブちゃんとsoraを連れて、初の犬宿に2泊3日のお泊まりに行ってきました。緊急事態宣言がまだ解除されていなかったのですが、2ヶ月前から予約をしていたのでどうするか、ずいぶん迷いましたがそろそろ緊急事態宣言... 2021.09.23 散歩お友達美味しいもの旅秋
私事 甥っ子ん家(ち) 2020/08/08 ここ1週間、ずっと、古いMacを修理していましたがどうしても、iMacは可動しないことがわかり、甥っ子のところには、Mac miniをだけを譲ることにしました。譲るのは、まるっきり問題ないのですが、何かと設定が大変... 2020.08.08 私事旅
お友達 松江の城下町「塩見縄手」 2019/05/23 「ホーランエンヤ」の後、私たちは松江の武家屋敷などがある「塩見縄手」と言う、松江を代表する風情のある通りをご案内。国宝の「松江城」がいいのですが(犬もいけるし)でも、みんな上がったことがあるので、今回はパス。松江城に... 2019.05.23 お友達安来旅
お友達 ホーランエンヤ 2019/05/22 10年に一度、行われる船渡御「ホーランエンヤ」10年に一度なのですが、実は私の母の実家のあたりのお祭りなので子供の頃から、何度か見に行ったことのある「船渡御」でした。でも、こう言うものも、いくら珍しくてもやはり若いう... 2019.05.22 お友達安来旅
安来 島根に移動 2019/05/21 明日10年に一度行われる、船渡御祭「ホーランエンヤ」を見るために松江に移動。神事は明日なのですが、1日前入りしてN姉さん夫妻と、プチ旅。 お祭りは明日なので、まずは、私の故郷「安来」をご案内。朝の6時に出て、休憩しな... 2019.05.21 安来旅お友達